エトヴォスのスターターキットでマットスムースミネラルファンデーション#20を選んだ私。
…色が白すぎた…色選び失敗…
諦めきれずにサイトを見ていると、ミネラルファンデーションがお試しサイズで購入できると知りました。
ミネラルファンデーションは粉なので、混ぜたら色が調節できるのが良いトコロです。
お金を無駄にしたくない!
数分後、エトヴォスのミネラルファンデーションのお試しサイズを全種類注文しました。
腕に塗って色の比較をしてみたり、使用感など感想をまとめてみたので、画像付きでお楽しみください。 トレチ治療でデリケートになった肌に、なるべく負担がかからないファンデーションを使いたい!とミネラルファンデに辿り着きました。 ミネラルファンデのメーカーは国内外たくさんありますが、とにかく知名度も高く ...
※エトヴォスのスターターキットの使用感はこちらでまとめています。よろしければどうぞ。
評判がいいエトヴォスのスターターキットを買ってみた感想!#20を試して即追加注文しました
エトヴォスのミネラルファンデーションを全色比較・試してみたい
エトヴォスのミネラルファンデーションは2種類あります。
スターターキットに入っているのは「マットスムースミネラルファンデーション」でマットな仕上がりになります。
もう一種類が「ディアミネラルファンデーション」。ツヤ寄りの仕上がりになります。
カラーは5色ずつあります。
エトヴォスでは、この2種類のミネラルファンデーションをお試しサイズで全色注文することが出来ます。
一袋180円(税抜)です。
1色づつパウチされた小さな袋に入って届きます。
一袋0.3g入っており、公式オンラインストアでは2~3回使用できると書かれています。
少量ですが、スターターキットのミネラルファンデーション0.8gの色調整用であれば充分な量です。
ちなみにこんな紙袋で注文後1週間で届きました。
注文日が営業日であれば12:30までの注文で当日出荷して貰えます。即納!
コンプリートのために注文したのはこちら。
※マットスムースミネラルファンデーション#20はスターターキットで入手済み
- マットスムースミネラルファンデーション#30
- マットスムースミネラルファンデーション#35
- マットスムースミネラルファンデーション#40
- マットスムースミネラルファンデーション#50
- ディアミネラルファンデーション#20
- ディアミネラルファンデーション#30
- ディアミネラルファンデーション#35
- ディアミネラルファンデーション#40
- ディアミネラルファンデーション#50
壮観です。
マットスムースミネラルファンデーションの全色を比較
粉を出して比較してみました。
単純に#20から#50にかけて濃くなっている訳ではないですね。
- #20は明るくてピンク寄り
- #30はかなり明るくてイエロー寄り
- #35は20と30の間
腕に塗ってみました。
ちなみに普通のファンデーション用のパフで塗ったので厚塗りです。
実際はもう少し色は薄付きです。
#40と#50は結構濃いめに感じます。
ミネラルファンデーションの特徴であるキラキラの細かい粒子が含まれています。
ディアミネラルファンデーションの全色を比較
ツヤ仕上げのディアミネラルファンデーションも比較してみます。
色はマットスムースミネラルファンデーションと同じです。
ディアミネラルファンデーションはSPF25 PA++で、マットスムースミネラルファンデーションのSPF30 PA++に少し劣ります。
↓ディアミネラルファンデーションにも細かいキラキラの粒子が含まれています。
すこしだけ写真に写ってますね。白い細かい点がそうです。
マットスムースミネラルファンデーションとディアミネラルファンデーション 使用感の違い
顔に塗ってみたところ、マットスムースミネラルファンデーションはマット感、ディアミネラルファンデーションはツヤ感を感じました。
私はディアミネラルファンデーションの方が好みです。
時間の経過とともにしっとり感が増して、毛穴や肌の凹凸が目立たなく感じました。
仕上がりの好みにもよるので一概には言えませんが…参考にどうぞ^^。
パウダーも追加注文して試してみた(お試しできるパウダーは全て注文しました)
ミネラルルーセントパウダー、ミネラルSPFパウダーもお試しサイズがあったので購入してみました。
※間違ってスターターキットに入ってくるナイトミネラルファンデーションCも買ってしまいました…未開封は8日間返品可能なので返品しても良かったかな^^;180円だしいいか。
ミネラルルーセントパウダーは、仕上げ用パウダーです。
ふんわりな質感に仕上げてくれます。
ミネラルSPFパウダーは、日焼け止めパウダーです。
SPF38 PA+++です。
ミネラルファンデーション自体日焼け止め効果があるので、仕上げに使うと更に日焼け止め効果があがります。
それでいて、肌に負担をかけない軽い付け心地の日焼け止め効果があるパウダーです。
こちらも粉を出して色を比較してみたいと思います。
ミネラルSPFパウダーは肌色が付いていますね。
どれもパフで厚塗りしているので白く見えますが、ブラシでふんわり乗せるとどれも肌になじむ色です。
ミネラルSPFパウダーは肌馴染みがいいですね。
厚塗りで単体使用もできそうです。
お試しサイズのミネラルファンデーションを使えばあなたの肌にぴったりな色に微調整できます
私もマットスムースミネラルファンデーション#20にいろいろ混ぜて調整してみました。
ミネラルSPFパウダーも混ぜたりして遊んでみました笑
トレチノインハイドロキノン治療をしていると、肌が赤くなったり、級に落ち着いたり、以前よりも白くなったり不安定になります。
エトヴォスのお試しサイズミネラルファンデーションを使えば、どんな肌色にもあわせることができます。
心強い味方になるので、おすすめです!
もちろん、ハイライトやシェードやコンシーラーとして部分的に使うことも出来ます。
お試しサイズのミネラルファンデーションの購入は公式オンラインストアから!
Amazonや楽天市場やYahoo!ショッピングにはエトヴォスのお試しサイズのミネラルファンデーションの取扱いはありません。
公式オンラインストアで購入する場合、5,000円(税抜)以上で送料(決済手数料も)が無料になります。
5,000円に満たない場合、送料が発生します。
全国一律450円(税込)、沖縄・一部離島は900円(税込)です。
出来れば送料無料で注文したいですよね。
エトヴォスはひと月に1回【期間限定の送料無料キャンペーン】を実施!5月6月は更にお得!
エトヴォスの公式オンラインストアでは、不定期で3日間の期間限定送料無料キャンペーンを行っています。
この期間中はいくらで注文しても【全品送料無料】になります。
情報を探してみると、だいたい毎月1週目か2週目に実施しています。
5月中旬~6月中旬は創業祭として1ヶ月間 送料無料キャンペーン(おまけも貰える!)を実施してたり。
気になる商品があるけど5,000円に満たない場合は、是非この送料無料キャンペーンを利用しましょう^^
同梱して貰える場合もあります ※スターターキットとの同梱は× 送料無料にもなりません
営業日の17:00以降の注文分であれば、翌日の9:00までの追加注文も同梱してくれます。
「注文し忘れた」「注文を間違えてしまった!」という場合でも安心です。
※ただし、通信欄に「受注番号」&「同梱希望」と入力する必要があります。
※スターターキットは配送方法が異なるため、残念ながら同梱してもらえません…
サンプルやオマケが同梱される場合も場合もあります
エトヴォスの新商品のサンプルが入っていたり、○○円以上購入でオマケが貰えるキャンペーン、など開催されていることもあります^^
タイミングが合えばとってもお得に商品が購入できますよ。
5月の創業祭で貰ったサンプルとオマケです。
旅行に便利なサイズなので嬉しいですね^^
500円のクーポン券も付いてきました。
エトヴォスはミネラル処方のメイクアイテムが充実♡デパコスみたいなデザインと色合いなので気になります
エトヴォスはミネラルファンデーションで有名ですが、結構な実力派。
基礎化粧品も保湿性が抜群で「ニキビに効く!」と評価が高いですし、
天然ミネラルと植物由来成分を使ったアイシャドウやリップやチーク…アイライナーまで販売しています。
スターターキットについてきた500円クーポンを使って購入するとお得ですよ!
エトヴォスの公式オンラインストアはコチラから
私が気になっているのは、アイシャドウ。
前々から気になって仕方なかったエトヴォスのアイシャドウ「ミネラルクラッシィシャドー」。 ロイヤルブラウンを購入しました^^ 私(肌色イエローベース)が使ってみたら肌馴染みの良いカラーばかりで、仕事でも ...
色味やケースの感じがルナソルに似ています。ルナソルのアイシャドウは色味が綺麗で好きです^^
→追記:購入してレビューしました^^
30代イエベにおすすめアイシャドウ!エトヴォスのミネラルクラッシィシャドー ロイヤルブラウンは王道色
アルガンオイルも購入予定です! エトヴォスのミネラルファンデのスターターキットに入っていたアルガンオイル。 ずっと気になっていたのでやっと買いました。 使用開始から2週間。 前から使っていたメルヴィータのアルガンオイルとどんな違いが ...
→追記:購入してレビューしました^^
エトヴォスとメルヴィータのアルガンオイルを比較!実際使って感じた違いと効果
エトヴォス以外にもレイチェルワインのミネラルファンデーションや、医学誌に掲載される程 肌に優しいリソウのファンデーションを試しています。 肌が汚い人のメイクって悩みますよね。 汚い見た目をどうにか隠したい…綺麗に見せたい… でもカバー力を求めすぎると、肌に負担をかけて更に汚くなりそう… 肌に優しくて肌汚が隠せて綺麗に見えるファンデーショ ...
汚肌の私視点で勝手に比較して勝手にランキング化しています。こちらもぜひご覧ください!
【ランキング】汚肌の私が評価!肌に優しい綺麗に見えるベースメイクブランド